Q 1-5:食堂や昼食を購入できる場所はありますか?利用制限はありますか?

学校からの回答

本校3階に学食を提供する食堂があります。
中学生は月〜金までは食堂での一斉給食。土曜日は学食の利用ができます。

カフェテリアと呼ばれる食堂があります。利用制限はなく、中学1年生から使用できます。


月曜日から土曜日まで食堂が利用できます。昼食の提供、弁当や軽食の販売があります。


学生食堂が利用できます。また、お弁当や軽食の販売もあります。


昼食用にはコンビニの自動販売機・ケータリングランチがあります。
昼食は、多くの生徒さんはお弁当をもってきます。一方で、コンビニの自動販売機が2台設置されているので、パスタ類から軽食まで購入できます。(温め用の電子レンジもあります) また、ケータリングサービスがあります。朝、メニューから注文するとお昼に代金引換で暖かなランチが購入できます。
昼食場所は、主に教室ですが、2階にあるアゴラ(300名収容可のラウンジ)もすべての生徒に開放されています。






月~金曜日は給食を実施しています。

食堂、校内に自販機があります。
昼食時の食堂は中3から使用ができます。放課後は中1から使用できます。
給食弁当(事前予約、当日予約)があります。
自販機は全学年使用できます。

1階ラウンジにてお弁当の注文ができます(土曜日はお休み)。また、近くの自動販売機で軽食も販売しています。どれも学年関係なしに利用ができ、お昼休みはいつも混雑しています。

1階に300人が座れるカフェテリアがあり、スクールコンビニciao!が併設されています。
交通系ICカード(15年前の電子マネー導入は中高としては全国初らしいです)が使えます。
お弁当・パン・おにぎり・ドリンク・デザートなど飲食物や文房具はもちろん、牛丼チェーン「松屋」さんの温かいお弁当も購入できます。
毎週木曜日には、学校指定制服を扱う日本橋三越さんのカウンターが設置されて、その場で採寸して注文することが出来ます。(お支払いは代引き)
各階には飲み物の自動販売機も設置しています。
1階カフェテリアだけは、アイスクリームやパン・おにぎりなどの軽食の自動販売機もあります。
電子レンジやお湯のポットもあります。
すべて、学年や曜日などの利用制限はありません。中学生も自由に使用しています。




カフェテリア


昼食は会食(給食)です。
ラウンジにサンドイッチやその他のパン類、飲料の自動販売機を設置しています。
登校後から、休憩時間、放課後、下校前までの利用ができます。


食堂はありません。ファミリーマートが設置する販売機があり、そこでパンやおにぎり、飲物を購入することが出来ます。また毎週水曜日は、最寄りの本格カレー屋さんのカレーが購入できます。

学生食堂があります。座席は約100席。メニューは、日替わり定食をはじめとして麺類、カレーライスなど種類も豊富です。食堂の営業は月~金曜が基本で、前日の放課後~当日の昼までに食券を購入すれば学年を問わず利用できます。
食堂にはジュースや菓子パン、アイスクリームの自動販売機もあり、放課後の部活動後に楽しめるくつろぎの空間となっています。

朝のうちに食券を購入しておくと食堂で調理した昼食を準備します。軽食は食券なしで購入できます。
また、食堂は食育で使用しています。

中1から食堂で昼食を摂ることができる他、お弁当やパンの販売があります。予約は不要で当日チケットを購入することができます。


前日までにインターネットによる注文でお弁当を購入できます。
また当日の少量ですが、お弁当の販売を行っています。


・月曜~金曜は売店でカレーやパスタ、ピラフなどの昼食、サラダや菓子パンなどの軽食を購入可能です。
・昼食メニューは事前予約が必要です。1・2時間目終了後に売店に各自で予約し、昼休みに受け取りに行きます。
・昼休み終了時間まで営業しています。                                   


食堂はありませんが、ラウンジに、ローソン設置の自動販売機があります。
週3日、事前予約のお弁当が注文できます。(京華学園の食堂)



中学生は、土曜日のみ学食を利用できます。
また平日は、休み時間に学食にお弁当を注文することができます。
お昼になると、職員室にお弁当が届きます。
高校生は、毎日学食を利用できます。休み時間には軽食を購入できる売店もあります。


カフェテリア、パン販売の購買があります。メニューは日替定食360円、ラーメン260円、カレーライス260円など。昼休みに利用できます。

学年の利用制限はありません。




カフェテリア①




カフェテリア②




カフェテリア③


2500人収容の大食堂があります。そこで、カフェテリア形式での昼食を提供してしています。
また、お弁当を持参していただいても結構です。



・食堂あり/購買あり
・自動販売機でも飲料や軽食を購入できます。


コンビニ(ヤマザキYショップ)があります。基本的には弁当持参ですが、コンビニで購入することが可能です。なお、買ったお昼でもお弁当でも教室で食べます。

カフェテリア(食堂)200~350円と安価で良心的
購買部でパン・おにぎり・ミニ丼なども販売
利用制限なし









平日の月~金まで毎日給食があります。
あたたかい給食をクラスメイトと共にいただきます。
放課後や土曜日は食堂や売店を利用可能です。高校には給食はありません。お弁当や食堂・売店を利用したりしています。

広い食堂やカフェテリアが利用できます。また、キャンパスショップ(コンビニ)がありますので、購入もできます。事前予約等は必要ありません。水曜日は教室で会食がありますので、食堂利用はできません。コンビニ等で購入したものでも大丈夫です。


授業がある期間は、校内のカフェテリア(食堂)、ヤマザキショップ(売店)が毎日営業しています。
昼休み・放課後ともに利用できますが、授業中は利用できません。


食堂(カフェテリア)があります。中学と高校で昼休みの時間が違いますので利用しやすくなっています。売店ではお弁当とパンが購入できます。

食堂があります。中学生はお弁当の購入が可能です。(教室でみんなで食べます)高校生になると食堂でも食事をとることが可能です。


食堂あり。(中学生は土曜以外使用不可)
購買パン・飲み物・お弁当注文購入可。


あります。学年問わず利用することができます。


生協や食堂があります。生協は1年生から利用することが可能です。
生協では、昼食や文房具を購入することができます。

食堂は中学3年生から利用できます。
中学1・2年生は、毎週食育があります。
食育の日は、お弁当を用意する必要はありません。


あります
利用についての制限はありません
お弁当の注文は家庭からWebを使ってできます

食堂は高校生が利用します。中学生も放課後の時間帯に利用できます。
中学生は昼食にお弁当をお願いしていますが、購買でパンやおにぎりを購入することもできます。

また、事前申込み(当日朝まで)で学校にお弁当が配送されるサービスを導入しているので、作れない日も安心です。









食堂が最新のカフェラウンジとしてリニューアルされました。テイクアウト販売あり 全学年利用できます。

中高生ともに自由に利用できる食堂があります。食堂内ではパン販売もあります。

※現在は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、食堂運営は縮小しています。










食堂はありませんが、パンの自動販売機や注文制のお弁当があります。パンは地元のパン屋さんが作っており、味だけでなく原材料にこだわっているので、生徒にも教職員にも人気です。お弁当は注文したい日の朝に購買部で申し込みます。メニューは購買部の掲示やホームページで確認できます。


以前はお弁当の持参が必須でしたが、現在は中学校では給食(希望制、ランチボックス形式)を実施しております。
入学前にアレルギー等の調査なども行いますが、代替食や除去食のご用意はありませんのでご容赦ください。




以前はお弁当が必須でしたが、給食も可能になりました。


中1・中2は週3回、給食があります(中3は希望制)。
食育の側面もあり、栄養バランスを考えたメニューを提供しています。

食べ盛りでお弁当だけでは足りないという場合や、放課後の自習時間の捕食として利用する目的で、自販機を設置しています。パン類やカロリーメイト、飲み物のほか、ファミリーマートの自販機ではおにぎりやサンドイッチも購入できます。


カフェテリアがあります。食器で提供される食事と教室に持っていける使い捨て容器で提供されるお弁当の他、コロッケやフライドポテト、デザートが販売されています。食事の提供は昼休みのみですが、軽食の販売は放課後も行われています。
また、校内には飲み物とパンの自動販売機があります。


学年に応じてお弁当の注文や、学内販売が利用できます。



230席用意されたランチルームがあります。
テイクアウトコーナーも設置されています。
現金使用不可でICカードのみ使用可です。


生協食堂および生協売店を利用することができます。
利用制限はありません。

食堂を完備し、全学年利用できます。中学の昼休みと高校の昼休みは1時間ずれています。その他、10分休みの時間にも軽食の利用が出来、朝や放課後にはパンや飲み物、アイスクリームなどの自動販売機も利用できます

カフェテリアを利用することができます。スナックなどの軽食やランチ、麺類はテイクアウトして教室で食べることもできます。また、自動販売機で飲み物も購入できます。利用制限はありませんが、4月は混雑するため、中学1年生は5月まではお弁当持参をお願いしています。

毎日、手作りのパン屋さんが校内に販売にきます。利用制限はありません。

豊富なメニューを取りそろえた食堂があります。また、売店ではパンやおにぎり、デザート類などを販売しています。





中学校は完全自校給食で専門の管理栄養士(栄養教諭)が食育を行っています。年間を通して同一メニューは提供しません。各学期、学年ごとに食育教室を実施しています。温蔵庫や冷蔵庫を使って温かいものは常に温かく、冷たいサラダやデザートは冷たくして提供しています。
月曜日から金曜日までが給食になります。また手作りパンやさんの販売が毎日ありますので、できたてのパンを購入できます。
受験生の皆様はランチ試食会で給食体験ができます。


全学年が使用可の学生食堂があり、日替わり定食や丼もの、麺類、おかず単品、デザートなどのメニューがあります。当日3限目までに予約しておけば教室で食べることもできます。(容器に入れてくれる。)また、パンやおにぎりなどの自動販売機も設置されています。(24時間使用可)


カフェテリア(食堂)利用が可能です。200席ほどあり、3クールほどまわるので600名くらいは利用できますが、中学校はお弁当持参が比較的多いです。

食堂・購買もあるが、昼食指導を行うため教室内での食事に制限されている


中学生は、平日、ランチボックス型の昼食を教室で食べます。ランチボックスは、中1は全員、中2、3は希望制で、予めWebにて予約をします。カフェテリアには学食もあり、土曜日を中心に中学生も利用できます。

カフェテリアには、大学生協の売店もあります。お弁当、おにぎり、サラダなどの軽食の他、文房具、制服関係グッズなども販売しています。さらに、英検の申し込みも可能です。


原則お弁当持参ですが、目黒のベーカリーが来校・販売する手作りパンは好評です。
2022年度から校内のカフェテリアで食事を提供するよう、準備を進めています。


 









昼食は給食があります。毎日校内で作成している、とてもおいしい自慢の給食です。ただし、土曜日は希望者に弁当を準備しています。

食堂があります。また、パン等軽食の自動販売機もあります。
利用制限は特にありません。





食堂はありません。基本はお弁当持参となります。
板橋の名店と言われている「マルフクベーカリー」さんがお昼休みに出来立てのパンをもって販売に来てくれますが、中学生は並んで購入していると食事の時間が短くなってしまうので朝のうちに申し込みをさせています。朝申し込んでおくと個別の袋に入って届けられ、並ばずに購入できます。
パンの他には、お弁当屋さんが毎日日替わりの3種類のお弁当を届けてくれます。(申し込みは朝)

原則食堂利用なし
土曜日放課後など一定条件下利用可


校内にコンビニエンスストアがあります。
朝から購入可能です。
細かい制限は少しありますがいつでも利用できるような状態です。

※細かい制限とは「中学生は12時25分~45分までは利用できない」
(スムーズに皆で昼食を取れるようにとの理由からです)






生徒の食堂はありませんが、購買部でおにぎりやサンドイッチなどの軽食、またお弁当を購入することができます。また、校内のコンビニ自販機で購入する生徒も多くいます。なお、自販機はPASMOなどには対応していません。

中学は完全給食制、土曜日は学食が使用可能です。またセブンイレブンの自動販売機があります。

中学校は月曜日から金曜日まで給食です。ただ食べるだけではなく食育指導も行っています。土曜日は食券を購入して昼食が食べられます。

昼食時のカフェテリア(食堂)の使用は中3の3学期から使用可能です。(放課後は中高使用可能です)
中1~中3の2学期までは原則お弁当を持参することになっていますが、お弁当を用意できない場合は、カフェテリアに10時までに申請をすればお弁当の購入ができますます。
また、パン売り場も別にあります。こちらは中高使用可能です。(動画はお昼のカフェテリアの様子)






お弁当や総菜パン・菓子パンを予約なしで購入することができます。旬の素材を取り入れたメニューは大好評で、長期休暇中も利用することができます。また、パンの自動販売機も設置されており、生徒の小腹を満たすのに活躍しています。





・生徒食堂あり(学年・曜日制限なし・事前予約不要)
 ※1週間の献立を学年掲示板などに掲示
 ※食堂利用とお弁当の割合:ほぼ半々

・毎週金曜日:パン販売(卒業生経営パン屋さん)
 毎回売り切れ(生徒たちから人気)
 ※事前予約不要




ハチカフェ(生徒食堂)

食堂利用は可。


中1は利用について指導した上で2学期は土曜など午前授業の日の利用、3学期から全面利用と順次認めていく。
また、中1は事前予約の上で、定食メニューがお弁当として利用可。

食堂に売店あり。中1の利用は食堂利用と同じ。
数種のパンが購入できる自販機あり。





利用制限はありません。中学1年生から利用しています。4時間目が始まる前までに注文をすれば、お弁当にすることも可能です。その他、購買でパンやデザート等購入することもできます。

食堂はありますが、普段は使用することができません。昼食はクラスで友人・担任の先生と食べることになっています。お弁当の準備ができない場合は、事前予約のお弁当が注文できますので安心してください。

食堂はあり、豊富なメニューが揃っています。中学生は高校生とは利用時間が違うため、比較的余裕をもって利用できます。また、コンビニの自販機もあります。現在新たにカフェテリアを建設中で、今秋から利用できる予定です。


食堂があります。また、軽食を購入できる購買部もあります。
食堂 平日:12:40~13:20(昼休み) 土曜:12:40~14:00
購買部 平日:8:00~16:00、土曜:8:00~14:00
ラウンジ 土曜:12:40~14:00