学びを自信に変え、自分の責任で生きる人を育てる
変革期を生きる私たちに今、大切なこと、それは「自分の選んだ道が正解だ」と自信をもって言えるようになること。つまり、自分の責任で生きる道を決めていくことです。
生徒たちが自分の生きる道を決め、豊かで幸せな人生を送るために必要な資質・能力として、私たちTDUは「5つの力」を重視しています。
見て・触って・やってみる
「理科教育」
伝えたいことを伝えるために使いこなす
「情報教育」
課題発見型授業
「探究」
これらの特色ある学びの中で、疑問を持ち、課題にチャレンジし、解決することを繰り返し、生徒たちは「視野の広さ」「冒険心」「専門性」「共感力」「向上心」という5つの力を身につけ、学ぶことを楽しめるようになっていきます。
見て・触って・やってみるTDUの理科教育
振り子の運動の実験をしたら、驚くほど教科書の計算式に近い結果が出た。
簡単そうに見えたカルメ焼き、作ってみれば失敗ばかり。どうすればいい?
公式や計算式を丸暗記するのではなく、「見て・触って・やってみる」。
実験・観察の種類は、100以上。
理科専用教室は、5つ。
実験はチーム・ティーチングだから、
質問にはその場で答えてもらえる。
だから面白い。もっと学びたくなる。
それがTDUの理科授業です。
東京電機大学の系列校であるTDUでは、全体の約4割が理系教員。
理系学部出身の先生がたくさんいる環境です。
物理分野は実験道具を作るところからスタート
TDUの中学生は一人ひとつ、自分の「実験BOX」を持っています。自分で手作りするから、道具の仕組みがわかり、直すこともできます。
思考力、表現力が身につくレポート作成
実験の結果を分析し、考察し、レポートをしっかり書くことも大切にしています。まとめの過程で新たな発見や気づきが得られ、論理的な思考力・表現力が身につきます。
真のコミュニケーション能力を育む情報教育
なんと、約30年前からプログラミング教育を実践してきたTDU。
現在では、必修科目として中学で週1時間、高1で週2時間の授業を行っています。
中1年で学ぶのはドラッグ&ドロップで作る簡単なプログラミングですが、
高1ではPython(コンピュータ言語の1つ)を使って、実際のプログラムを構築します。
情報の授業を「誰に学ぶか」はとても重要
TDUでは、中学の「情報」に複数の専任教員が在籍しています。
専任教員は、それぞれが書籍を出すなどこの分野の第一人者ですので、常に最新の内容を生徒に教えることができます。
【情報理工科主任 山住 直政先生のメッセージ】
生徒たちが社会で活躍する10年後の未来を考えると、今以上に国際化した環境であることは間違いありません。
英語をはじめとした語学力が必要なことはもちろんですが、同時に「プログラミング言語」を習得することも必要となる社会がやってくるでしょう。
しかし、大事なのは、語学においても、プログラミングにおいても、それを使って何を伝えたいかということです。
中1では情報を楽しく学べるように工夫
情報の授業に初めて触れる中1の導入期、特に大切にしているのが、生徒たちに「身近で楽しい」と感じてもらうことです。
あらかじめ用意されたブロックをドラッグ&ドロップで組み合わせる直感的な操作だけで、ロボットを動かしたりしゃべらせたりすることができる「こくり」を使うことで、生徒たちは無理なく楽しくプログラミングを始めることができています。
※「こくり」は日販テクシードが開発したタブレット一体型ロボットです。
コミュニケーション能力の育成にも注力
自分が作りたいプログラムを自由に組めるようになること――もちろんそれは大切ですが、それだけが情報の授業のゴールではありません。
プログラミングの授業では、コミュニケーション能力の育成にも力を入れています。
プログラミングは、伝達のツールに過ぎません。
自分がプログラミングで表現したことを聞いてもらうためには、相手を理解しと、心をつかむ伝え方をできるよう、TDUでは生徒同士が学び合っています。
大学入試改革への備えも万全
必修科目としての「情報」は高1までとなりますが、高3で選択授業を履修すれば、さらにプログラミングを深く学ぶ機会が得られます。
2025年度から大学共通テストの教科に「情報」が加わることになりますが、TDUでは、万全の体制でこうした改革にも備えることができます(※この部分の表現は今後ご相談させてください)。
2021年度に開催する学校主催イベント
プログラミング教室
7月3日(土) … はじめてのプログラミング
・時間:15:00~15:50
・対象:小学6年生で、プログラミングに興味をもっている初心者のみなさん
・内容:プログラミングの基礎(VBA)
ミニ説明会
6月26日(土) … 第2回ミニ説明会(オンライン開催)
・時間:10:00~11:30
・内容:在校生保護者とのオンライン懇談(1グループ6名前後)
オープンスクール
7月18日(日) … オープンスクール
・時間:10:00~12:20
・対象:本校の受験を希望している小学生(5年生・6年生)とその保護者の方
学校説明会
9月4日(土) … 第1回学校説明会
・時間:14:00~15:30
10月3日(日) … 第2回学校説明会
・時間:14:00~15:30
11月6日(土) … 第3回学校説明会
・時間:14:00~15:30
1月6日(木) … 第4回学校説明会
・時間:14:00~15:30
・内容:6年生対象、入試体験
1月22日(土) … 第5回学校説明会
・時間:10:00~11:30
・内容:小学5年生以下
TDU武蔵野祭(文化祭)
9月18日(土)・19日(日) ※申込不要
・時間:9:30~16:00
・備考:ミニ説明会(要予約)、入試質問室を設置
過去問題解説
12月18日(土)
・時間:10:00~12:10
学校情報
東京電機大学中学校・高等学校〒184-8555 東京都小金井市梶野町4-8-1 Tel:0422-37-6441(代表)
公式HP:https://www.dendai.ed.jp/
交通アクセス
・JR中央線「東小金井」駅北口下車徒歩5分
こちらから、より詳しい情報をご覧いただけます。