明治大学付属中野八王子中学校

Q 1-1:登校時刻と下校時刻の目安を教えてください。

朝ホームルーム 8:45~ 帰りのホームルーム 14:40(月)・15:50(火~金)12:50(土) 最終スクールバス 18:10 学園発

Q 1-2:通学時間や通学手段の制約はありますか?

・平均通学時間(スクールバス25分を含む) 1時間15分
・通学手段の制約:なし

スクールバス

Q 1-3:朝学習はありますか?

・朝読書(毎日) ・小テスト(火~金):英・数・国 - テスト時間:5~8分 - 内容: 平常授業の復習 英単語(年間計画に基づき実施) 漢字(年間計画に基づき実施)

Q 1-4:土曜日も授業がありますか?

あります。

Q 1-5:食堂や昼食を購入できる場所はありますか?利用制限はありますか?

・生徒食堂あり(学年・曜日制限なし・事前予約不要)
 ※1週間の献立を学年掲示板などに掲示
 ※食堂利用とお弁当の割合:ほぼ半々

・毎週金曜日:パン販売(卒業生経営パン屋さん)
 毎回売り切れ(生徒たちから人気)
 ※事前予約不要

ハチカフェ(生徒食堂)

Q 1-6:携帯電話に関するスタンスをお聞かせください(禁止、一時預かり等)

・携帯電話届提出 ・スクールバスに乗車するときには電源をOFF ・校内:電源OFF・個人ロッカーで各自管理 ・「ウェブでお知らせ」というツールで学校から生徒・保護者へ一斉配信可能(台風の時などの一斉下校などでも使用) ※パソコン・スマートフォンどちらでも受信可能 ・家庭内でのスマートフォンの利用方法について協力をお願いしている。 ・今回の新型コロナウィルスのような場合、「ウェブでお知らせ」を使って、家庭連絡・家庭学習教材配信。

Q 1-7:通学にリュックは使えますか?

・基本は指定通学カバン
(リュック式も指定通学カバンにある)

・通学カバンに入りきらなかった場合はリュックも合わせて使用可

Q 1-8:教科書や荷物はどの程度まで学校に置いて帰ることができますか?

・教科書は自宅に持ち帰る ・副教材は個人ロッカーに置いて帰ることOK

Q 1-9:制服・靴下の特徴を教えてください。家庭での洗濯は可能ですか?

●機能性とデザインを意識している ●男子:詰襟 女子:ブレザー ●セーター・カーディガン・ベスト・コート・ポロシャツ・ブラウス等、色違いなどバリエーションを持たせている。 ●女子はフォーマルとバリエーションの2種類  ※式典:フォーマル 平常時はどちらでもOK ●指定靴下があります。男子:黒 女子:紺のハイソックス

Q 1-10:指定靴はありますか?革靴ですか?

・革靴・指定あり

Q 1-11:特徴的な校則や入学前に知っておいて欲しいルールはありますか?

・清潔感のあるスッキリした頭髪 ・化粧・ピアス・髪染め禁止 ・アルバイト禁止

Q 1-12:うちの子はスケジュール管理が苦手なのですが・・・

・「スケジュール手帳」や「生活カード」利用 ※自己管理とメモをとる習慣を身につけるため

Q 1-13: ICTの活用方針や活用状況を教えてください。

・各教室に電子黒板導入 (動画・インターネット接続可) ・教員がタブレット型パソコンを持ち込んで授業等に利用 ・タブレット導入検討中

Q 1-14:学期・時間割について教えてください。

・3学期制 ・週6日制 - 月:5時間授業 - 火~金:6時間授業 - 土:4時間授業 ※週33時間

Q 1-15:1クラス何名ですか?クラス編成にあたって配慮していることは?

・1クラス40名(男女比 1:1) ・1学年4クラス(160名)

Q 1-16:クラス替えはどのぐらいありますか?

・毎年クラス替えを実施

Q 1-17:定期考査は年に何回ですか?

定期評価:年5回(1・2学期:中間・期末)

Q 1-18:長期休暇以外に、実質的な休みや自宅学習期間はありますか?

・家庭学習日:3日(定期評価翌日・答案返却翌日・サマー講習翌日) ・答案返却:2日 ・特別授業:3日(TOEIC・学力テスト等) ・サマー講習:4日 ※中2:移動教室(2泊3日)

Q 1-19:何時まで学校に残ることができますか?

18:10

Q 1-20:放課後に使える自習室はありますか?

生徒食堂で可能 ※自習室は高校生に限る 18:00まで

Q 1-21:長期休みに補講・特別講習などの通学イベントがありますか?

・7月後半:講習実施(希望者) ・オーストラリア短期語学研修(高校1・2年生希望者)約2週間 ・Meiji Leadership Abroad (高校生)(3泊4日 宿泊型イングリッシュキャンプ)

Q 2-1:部活動に関する基本的な考え方を教えてください。

・希望制 ー 運動部は男女・中高別に活動 ー 文化部は男女・中高で一緒に活動 ★運動部 野球(男)・ラグビー(男)・サッカー(男)・硬式テニス・陸上・バスケットボール・バレーボール・バドミントン・ダンス・卓球・柔道・剣道・水泳・ゴルフ ※野球:中学は軟式・高校は硬式 ★文化部 写真・放送・自然科学・吹奏楽・美術・茶道・箏曲・合唱・ESS

Q 2-2:中学生が参加できる部活動・同好会は?

★運動部
野球(男)・ラグビー(男)・サッカー(男)・硬式テニス・陸上・バスケットボール・バレーボール・バドミントン・ダンス・卓球・柔道・剣道・水泳・ゴルフ
※野球:中学は軟式・高校は硬式

★文化部
写真・放送・自然科学・吹奏楽・美術・茶道・箏曲・合唱・ESS

※上記クラブでバレーボールだけ高校生のみの活動

サッカー部
陸上部
自然科学部
茶道部

Q 2-3:高校生が参加できる部活動・同好会は?

★運動部 野球(男)・ラグビー(男)・サッカー(男)・硬式テニス・陸上・バスケットボール・バレーボール・バドミントン・ダンス・卓球・柔道・剣道・水泳・ゴルフ ※野球:中学は軟式・高校は硬式 ★文化部 写真・放送・自然科学・吹奏楽・美術・茶道・箏曲・合唱・ESS ※上記クラブでバレーボールだけ高校生のみの活動

Q 2-4:部活動の活動曜日、時間、費用を教えてください。

運動部は週5~6日が多いです ※文化部は週3日が多いです(吹奏楽は週6日)

Q 2-5:朝練をしている部活動はどのぐらいありますか?

朝練習は主に高校 高校野球・高校ラグビー・高校サッカー・中高バスケットボール・高校陸上

Q 2-6:休日の部活動はありますか?

部活動により休日活動あり 主に運動部

Q 2-7:中学生の部活加入率はどのぐらいですか?

中学:約90% 高校:約80% 習い事・お稽古事などに取り組む生徒もいる(モダンバレーなど)

Q 2-8:兼部は可能でしょうか?

兼部はできません

Q 2-9:部活動と同好会などの違いを教えてください。

同好会はありません

Q 2-10:新しい部活動や同好会を立ち上げたいと生徒が申し出た場合の対応は?

・一定の部員数が揃うこと
・担当教師がつけること
※現在複数顧問制をとっており、全教員がどこかの部活動の顧問になっているので、新しい部活動を立ち上げることは難しい

Q 2-11:大会等で実績をあげている部活はありますか?

・高校野球:西東京大会準優勝2回 ・中学野球:東京都大会優勝 ・卓球・陸上・ゴルフ:関東大会・全国大会出場 ・高校サッカー:東京都本大会ベスト8 ・水泳:関東大会出場 ・吹奏楽部:東京都吹奏楽コンテスト金賞

Q 3-1:行事にはどのようなものがありますか?

●体育祭(中高別)
●文化祭(中高)
●合唱祭(中学)
●芸術発表会(高校)
●教科見学会(中2~高3)
●オリエンテーション旅行(中1)
●移動教室(中2・高1)
●修学旅行(中3・高2)
 ※中学:京都・奈良(3泊4日)
 ※高校:沖縄(4泊5日)
●東京六大学野球応援(高1)
●オーストラリア短期語学研修(高1・高2希望者)
●スキースノーボード教室(中1~高3希望者)
3泊4日
●明治大学理工学部 実験セミナー(中学・希望者)
春休み
●明治大学理工学部 実験セミナー(高校・希望者)
夏休み
●明治大学総合数理学部 実験セミナー(高校・希望者)夏休み
●明治大学法学部 模擬裁判(高校・希望者)
●明治大学 特別進学講座(高1)
●明治大学 理工学部・農学部見学会(高2)
●明治大学公開授業(高3)

中学合唱祭
中学体育祭
高校体育祭
文化祭(講堂演技・吹奏楽部)
明治大医学特別進学講座

Q 3-2:宿泊を伴う既定行事は何でしょうか

(中1)4月 オリエンテーション旅行(群馬)全員参加 (中2)7月 移動教室(長野)全員参加 (中3)11月 修学旅行(京都・奈良)全員参加 (高1)7月移動教室(長野)全員参加 (高2)11月修学旅行(沖縄本島・石垣島)全員参加 (高1・2)オーストラリア短期語学研修(希望者) (中1~高3)スキースノーボード教室(長野)(希望者) (高1・2)Meiji Leadership Abroad (宿泊型イングリッシュキャンプ)(明治大学宿泊施設)

Q 3-3:各行事ではどのような点を大切にした指導をしていますか?

行事は「建学の精神」である「質実剛毅」「協同自治」を実践する場である

Q 3-4:保護者に公開されている学校行事は?

体育祭・文化祭・オープンスクール(授業参観) ※体育祭は、クラス対抗が多く、勝っても負けても涙を流す生徒が多くいます ※オープンスクールでは日頃の授業の様子を見ていただくことができます ※公開行事では、生徒食堂も利用できます

Q 3-5:生徒さんに特に人気の行事は何ですか?

・中学:合唱祭 ※12月実施ですが、9月からクラス練習が始まります ・中高:体育祭 ※5月実施:新しいクラスの団結につながります

Q 4-1:入学後、保護者が学校に出向く機会はどのくらいありますか?

・学級PTA:4回(4月・6月・12月・3月)
・PTA総会:5月
・三者面談:夏休み

Q 4-2:PTAの役員はどのくらいの頻度で回ってきますか?

・学年によって違いがありますが、4月アンケートを実施。(輪番制はありません) ※各クラス7~10名の保護者の皆様が協力してくださっています。

Q 4-3:学校と保護者の間の連絡はどのように行われますか?

・「ウェブでお知らせ」というシステムで学校と家庭の連絡を行っています。 ・生徒指導・相談は直接お会いしてお話をするようにしています。 ・学校からの配布プリントは、学校ホームページ(保護者のページ)からダウンロードできるようになっています。 ・「感染症登校許可書」など届出用紙も学校ホームページからダウンロードできます。

Q 4-4:進級する際の条件は?(特に中学から高校へあがる際)

★定期評価★ 以下の場合は高校に推薦されない ・学年総合の平均が2年連続で「6.4以下」の場合 ・各教科学年総合の点数で「4」以下が2年連続になった場合(ただし英語・数学は「3」以下) ※成績は「10段階評価」 ★資格について★ ・英検3級またはTOEIC Bridge120以上

Q 4-5:退学や停学について、考え方や基準を教えてください。

・まわりの生徒に危害を加えるおそれがある ・学校から繰り返し指導があるにもかかわらず、改善されない

Q 4-6:校則違反にはどのように対処していますか?

担任指導→学年主任指導→生徒指導部指導→校長説諭

Q 4-7:いじめをどう把握し、どのように対応しますか?

まず毎日の生徒たちの様子をしっかり観察する 保護者との連絡を密にする 一番最初に、該当生徒から丁寧に状況を聞く 該当生徒への指導・学年集会を開く

Q 4-8:生徒が登校できなくなった場合、どのような選択肢がありますか?

スクールカウンセラーと相談
保健室での対応
担任教師の定期的な面談

Q 4-9:学校のセキュリティ確保のための取り組みは?

・校門に守衛所設置 ・スクールバス乗り場に誘導員設置 ・校内防犯カメラ設置

Q 4-10:災害時の対応について教えてください。

・ホームページ・「ウェブでお知らせ」で発信 ・全校生徒2週間分の食料・水・毛布を備蓄

Q 4-11:家計が急変した場合にどのような支援がありますか?

経済的急変に対し、給付・貸与の規定あり

Q 4-12:学納金以外に、寄付金などの追加費用はありますか?

寄付金はあるが、任意(入試結果に影響なし)

Q 4-13:転入・編入制度はありますか?

なし

Q 4-14:転勤などで転出し、戻ってきたときに復学は可能ですか?

一度退学扱いとなるが、復学のための学力テスト・面接を実施し所属していた学年に復学可

Q 5-1:教育において大切にしている考え方を教えてください。

【建学の精神】 「質実剛毅」「協同自治」 「修学」「研心」「錬心」 『自律・自立学習者の育成』 「良識」と「親和力」をみにつけ、他者との共存環境における、自己を省みる力と排他的・欺瞞的でない態度の涵養

Q 5-2:生徒さんへのスタンスは「管理型」「自主性尊重型」のどちらに近いですか?

「管理型」から「自主性」へ 中高6年間で成長を促す

Q 5-3:「保守的」「先進的」のどちらに近い学校ですか?

流行に流されず、建学の精神を実践することに重きを置く 「まわりが変化するから変わる」という考え方はしない。 例えば、「大学入試制度が変わるから、カリキュラムや入試制度を変える」ということはしない。 「私たちが目指す教育をするために変化する」

Q 5-4:どのような生徒に入学して欲しいですか?

豊かな自然の中で感性を磨き知識を習得する生徒 芯の強い生徒 あいさつのできる生徒

Q 5-5:生徒には学校生活を通じてどのような人へと育って欲しいですか?

他を思いやる気持ちをもてる生徒 芯の強い生徒

Q 5-7:女子教育/男子教育の考え方を教えてください。

生徒たちが楽しい日々をおくるための施設 豊かな自然環境を活かした施設 「芯の強い生徒」

Q 5-8:とことんのめり込むこととバランスの良さ、どちらが求められる学校ですか?

知・徳・体のバランスの取れた人材の育成を目指す。 自分にとって何が大切であり必要であるかを考え 自分に必要だと思うことにはとことん取り組める生徒を育てる。 例えば、商学部・経営学部で会計学を学びたいと考える生徒には、簿記講習(希望制)を開講。法曹界に興味がある生徒には明治大学の「司法試験予備試験対策講座」を開講など。

Q 5-9:興味・関心を広げる機会が多い学校ですか?

卒業生・保護者・大学の先生から話を聞く機会を多く持つ

Q 5-10:コース制はありますか?入学後にコースを変えることは可能ですか?

高2から文系・理系選択

Q 5-11:特待生制度・奨学金制度はありますか?

なし

Q 5-12:中高一貫生と高校入学者のカリキュラムは同じですか?違いますか?

高校募集あり 混合クラス

Q 5-14:男女比はどのぐらいですか?

1:1

Q 6-1:入学試験日はいつですか?

2月1日・3日・5日 ※5日は午後

Q 6-2:入学試験科目は何ですか?入学試験では何を重視していますか?

●1日・3日:4科目(国算理社) ●5日:4科総合型 重視していること:基礎学力が身についているか

Q 7-1:入学までに身につけておいてほしいことは何ですか?

基礎学力

Q 7-2:宿題は多いですか?

多い

Q 7-3:家庭学習をどのように管理していますか?

生活カード・システム手帳実施
家庭学習時間90分

Q 7-4:英語と数学の教科書は何を使っていますか?

検定教科書

Q 7-5:授業進度とその考え方について教えてください。

「先取り」学習はしていない。
基礎学力をしっかりと身につけるため

Q 7-6:少人数や習熟度別の授業は行われていますか?

英語:クラスを半分に分けて実施
習熟度別:実施していない

Q 7-7:アクティブラーニングやPBLへの取り組みについて教えてください。

高3「学校設定科目」で「学び合い」形式の授業を実施 積極的にアクティブラーニングを取り入れていない しっかりとした学力をつけるための授業

Q 7-8:STEM教育への取り組みについて教えてください。

特に取り組んでいない

Q 7-9:英検・漢検・数検などの検定試験を取り入れていますか?

英検・漢検・数検・ニュース検定の受検を奨励している 学校の授業をしっかり受ければ、特別に検定のための講座を開かなくても、結果は残る。 例えば、英検:中2終了時3級・中3終了時準2級をほとんどの生徒が取得している

Q 7-10:外部模試はどの学年でどのようなものを受けていますか?

中3
学力テストを年3回実施

高校
高2・高3で公開模擬試験の結果を明治大学への推薦換算点に算入

Q 7-11:成績不振者に対してはどのように対応していますか?

教科別指名講習 放課後、居残り学習

Q 7-12:補習受講の基準はありますか?

各教科で基準を決めて実施

Q 7-13:卒業生等が来校し学習を支援するチューター制度はありますか?

なし

Q 7-14:その他、基礎学力を高めるための工夫があればお聞かせください。

朝の小テスト実施 家庭学習を習慣化するための宿題

Q 7-15:英語学習の特色をお聞かせください。

英語の授業は、1クラスを2つに分けて実施。 また英会話の授業ではネイティブ教師と日本人教師によるチームティーチングを実施。 高校では「オンライン英会話」を導入し、生徒たちの興味を湧くような工夫をしている

Q 7-16:数学学習の特色をお聞かせください。

中学3年間で論理的な思考力を確実に習得することに重点を置き、各単元ごとに確認テストを実施。

Q 7-17:その他の教科で、特色ある学習あればお教えください。

高3で「学校設定科目」を設置、各自が興味を持って「学び合い」形式で授業をすすめる

Q 7-18:通塾している生徒さんはどのぐらいおられますか?

中高ともに通塾率は低いです。 明治大学以外の受験を希望する高校3年生が通塾するぐらいです。

Q 7-19:その他、御校の学習の特色をお聞かせください。

大学付属校であることから、受験のために学習するのではなく、大学進学後に必要な基礎学力を身につけ…

Q 8-1:いつ頃から大学進学を具体化していきますか?

高校1年生 ※早い生徒は中学3年生

Q 8-2:文系・理系はどの時点から分かれるのですか?

高校2年進学時

Q 8-3:文系・理系に対応した選択授業について教えてください。

文系:国語・地歴公民 中心     数学は「数学ⅡB」履修 理系:数学・理科 中心 ※英語 高2文系・理系:週7時間(英会話1時間含む) 高3文系:週8時間(英会話1時間含む) 高3理系:週7時間(英会話1時間含む)

Q 8-4:大学進学サポートとしてどのようなものがありますか?

中3:大学オープンキャンパス参加 高1:明治大学進学特別講座(各学部長の先生から各学部の説明) 高2:理工学部・農学部見学会(理系クラス) 高3:明治大学公開授業 その他の高大連携 ・明治大学理工学部 実験セミナー(中学・希望者) 春休み ・明治大学理工学部 実験セミナー(高校・希望者) 夏休み ・明治大学総合数理学部 実験セミナー(高校・希望者)夏休み ・明治大学法学部 模擬裁判(高校・希望者)

Q 8-5:大学の指定校推薦枠にはどのようなものがありますか?使用基準は?

【指定校】 東京理科・明治薬科・東京薬科・昭和薬科・日本赤十字看護など

Q 8-6:付属/系列大学への進学状況についてお教えください。

約90%

文系コースから文系学部へ
理系コースから理系学部へ
※若干名:理系コースから文系学部へ(文転)

明治大学 推薦基準
定期評価+4回の公開模試
※明大推薦換算点を算出
明大推薦換算点「6.5以上」

TOEIC 400以上または英検2級以上取得

Q 8-7:付属/系列大学への進学に際し、学部をどう決めるのですか?

約90%

文系コースから文系学部へ
理系コースから理系学部へ
※若干名:理系コースから文系学部へ(文転)

明治大学 推薦基準
定期評価+4回の公開模試
※明大推薦換算点を算出
明大推薦換算点「6.5以上」

TOEIC 400以上または英検2級以上取得

Q 8-8:付属/系列大学以外の大学の受験は可能ですか?

・国公立大学と明治大学との併願制度あり ・明治大学と他の私立大学との併願は不可

Q 8-9:付属/系列大学以外の大学受験を希望する場合、指導はして貰えますか?

・大手予備校サテライト講座受講可 ・各教科担当者が個別指導

Q 8-10:付属/系列大学の推薦権を得ながら、他大学を受験できますか?

・国公立大学と明治大学との併願制度あり ・明治大学と他の私立大学との併願は不可

Q 9-1:外部主催/他校との連携イベント等への参加状況を教えてください。

(高1・2)オーストラリア短期語学研修(希望者)
(高1・2)Meiji Leadership Abroad
(宿泊型イングリッシュキャンプ)(明治大学宿泊施設)

4年前、「模擬国連」全国大会に参加した生徒がいます

Q 9-2:短期留学の制度はありますか?

短期留学制度はありません

Q 9-3:海外研修はありますか?

(高1・2)オーストラリア短期語学研修(希望者)

Q 9-4:交換留学制度の制度はありますか?

ありません

Q 9-5:学校指定ではない留学を希望する場合の手続きは?

留学後、復学が可能

Q 9-6:留学や研修以外に、学校として取り組んでいる国際交流は?

ありません

Q 10-1:卒業生さんに共通する美徳はなんですか?

大学で自分の取り組みたい学問に積極的に参加しています。 大学の留学制度を利用し、多くの卒業生が海外で学んでいます。 在校生のために来校依頼をすると、喜んで学校に戻ってきて話をしてくれます

Q 10-2:生徒のどのような様子を見た時に喜びを感じますか?

自分のもとが明八にあるという話を聞いたときです。

Q 10-3:生徒が在学中に起業したいと言い出したらどう対応しますか?

何をすれば応援になるか、じっくり話を聞きます。

まだ回答がありません